大阪ガスネットワークカンパニー

facebook
イベント

2/24(土)Walkin’About @恩智(八尾市)

2/24(土)Walkin’About @恩智(八尾市)


自分が行きたい場所を訪ねるまちあるき「Walkin’About @恩智(八尾市)」
 開催日:2024年2月24日(土)
 集合時間・場所 14:00 @近鉄大阪線恩智駅改札 
 再集合時間・場所 16:00 @同上  参加無料 

 恩智の地は百済系渡来人の阿智使主の勢力地だったと伝わっています。恩智集落の下、扇状地の末端に近い恩智川の東辺りに弥生時代の集落跡とされる遺跡が発見されており、土器・石器・農耕具などが出土しています。
 平安時代には恩智庄があり、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて豪族・恩智左近満一が当地を治め、恩智城を築城しています。江戸時代になると幾度か支配者が変わり、寛文9年(1669年)に淀藩領となり幕末に至っています。
 江戸期にはこの一帯では綿作、木綿織が盛んに行われ、高安山麓では「山の根木綿」と呼ばれ名産品となりました。問屋も多く立地し、恩智村は木綿の集荷の中心的役割を果たしていました。
 古くからの街区は近鉄の線路より東側の部分にあり、恩智川を渡ると路地が支配する町並が展開します。恩智神社の鳥居付近から東に進むと山裾の一帯となり、長屋門を持つ屋敷や板塀土塀を巡らした路地、立派な商家風建物などを見ることができます。また、鳥居から旧街道を挟んだところにはかつての木綿問屋の建物群が残されています。

今回はこの街を、みなさんの視点で切り取っていただきます。

✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪✪

“Walkin’About”は、参加いただくみなさんに、思い思いのコースをたどっていただく“まちあるき”です。参加者の方々は、集合場所でエリアについての説明を受けたあと、解散。約90分後に再び集合いただき、それぞれの見聞や体験を発表いただき、シェアします。

【主催・お問い合わせ】大阪ガスネットワーク(株) 都市魅力研究室 担当:山納  Tel 06-6205-2366 http://www.toshimiryoku.jp

  • このエントリーをはてなブックマークに追加